トップ «薔薇は生きてる 最新 淡野弓子より»

ムシカWeb通信


■ 2008/02/02 ミネアポリスから  淡野桃子

画像の説明

今やっているミュージカル「ワライ・キッド」が先週末、無事オープンした。リハーサル期間は長かったものの、夜だけだったので、いまいち足りないような感じでプレヴューを迎えてしまった。しかし初日はプレビューよりはずっと 良くなったと思う。

一幕目はミネソタが舞台。子供を切望する夫婦が村の人たちと凍った湖でアイス・フィッシングをしているとなんと大きなワライ(ミネソタの州魚)が釣れる。そのワライが赤ん坊を連れて来る。ワライから生まれたワライ・キッド、アニーはミネソタで育つ中、自分だけアジア人なのでいじめられる。すると シャーマンが現れ、母国韓国に連れて行ってくれる。

9人の大人キャストのうち7人はアジア人。ミネソタの人たちに変装するため、衣装の下に大きな胸やおしり、お腹などが綿でできているものを入れ、めがねに大きな鼻もつけている。ブロンドの髪も!服の趣味も変!

二幕目は現代の韓国のソウルが舞台。シャーマンとオモニに連れられてインサドンのストリートパフォーマー達を通してアニーは自分を少しずつ見出してい く、そして目が覚めるとまたミネソタに戻っていた、というちょっと「オズの魔法使い」っぽいエンディング。

私は一幕目序幕にオモニとして登場するが、一幕目はミネソタの教師の役。そして二幕目はオモニ。80年代ぽい服を着て、ちょっと風変わりなオモニ。またの名をマザー・コレアといい、伝統的な歌からロックンロールまで様々なスタイルの歌を歌う。実は今回初めてワイヤレスマイクを使うので初めは抵抗があったが、慣れてみるとちょっとロックバンドをやっていたころのことを思い出し、楽しくてたまらない。リハの時は小さなマイクを服に留めていたが着替えが多く、ノイズが多かったため、耳にかけて固定していたが日曜日、シーンの途中でぽろっと胸に落ちていることに気づきさりげなく耳にまたかけた。 テープで固定しなきゃいけないかもしれない。自分としては一番楽しい場面はアニーに見せる劇中劇を伝統的な物語で始めるが途中でアニーがそれを中断し、そこから現代風に物語を始めるのだが、そこでテクノのラップのバックアップシンガーをオモニが務める場面だ。踊るのは歌うよりもさらに楽しいと思う。この写真はリハーサルの休憩時間にみんなで撮ったもの。怪しい! これを娘が見たら、「お母さんの仕事って!?」と不審に思われることだろう。でも実は茜は最後のドレスリハーサルに来てミュージカルを観た。最後までは観られなかったが、もう少しで最後というところで初めてぐずり出し、家に帰ったが、それまでは本当に静かにじっと観ていたらしい。私のことが母だとはよくわからなかったらしい。家ではワライ・キッドの歌が大好きで、歌ってあげるととても喜び、踊りだす。

Star Tribune紙の批評は全体的にはまあまあ。でも個人的にはすごく褒めてくれたので、びっくりした!

http://www.startribune.com/entertainment/onstage/13954256.html

St.Paul Pioneer Press紙の方は全体的にはいい批評だったが、共演者と比べられてちょっとがっかり。。。

'Walleye Kid' is great fin, er, fun
BY DAVID HAWLEY
Special to the Pioneer Press
Article Last Updated: 01/23/2008 08:49:06 PM CST

"Walleye Kid: The Musical," which manages to swell your heart while adroitly mixing Korean folk tales with Minnesota ice fishing, has moved into the McKnight Theatre at the Ordway Center for a lamentably short two-week run.
This version of the show was first presented two years ago by Mu Performing Arts. It's clearly a theater piece for young audiences - but one that doesn't pander and also embraces the notion that the mundane and the profound co-exist in everyday life, along with the ordinary and the surreal. Adults will find it as magical as children.
The theme is international adoption, presented as something amazing, wonderful - and challenging. A childless Minnesota couple is ice-fishing with their small-town neighbors one day when they hook a giant walleye who also happens to be a Korean shaman in a scaly, swallowtail coat. "I'm a Broadway walleye," she sings while strutting across the ice in front of a fishy chorus line.
The walleye shaman gives the couple a baby in a basket before disappearing. In the course of a single musical number, a decade passes and the child becomes a beloved 10-year-old yearning to understand her unique heritage. And so she swims with her shaman to Korea, where a troupe of actors put on a play - first as a traditional folk story and then, cleverly, as a modern tale - that helps the girl understand her heritage.
Sure, it's a simple plot, but one peppered with imagination and wit. The script by R.A. Shiomi and Sundraya Kase Advertisement is littered with funny references to cultural stereotypes and a kind of winking self-awareness. The songs by Kurt Miyashiro are never less than pleasant and some are truly heart-rending, such as "Silent Listener," sung with quiet emotional power by Janet Hanson as the childless Minnesota mother, and "Beyond the Door," a terrific second-act trio involving the girl (Francesca Dawis) and her two magical companions (Momoko Tanno and Sara Ochs). The show has a large cast dominated by child performers who, thankfully, are never asked to be more than genuine. Credit Jon Cranney, the former artistic director of Children's Theatre Company, who knows how to use young actors to their best advantage. The adult performers get their share of funny moments, especially when they portray "Prairie Home"-style Minnesotans wearing deliberately fake Caucasian noses.
Dawis is radiant as the 10-year-old walleye kid, with huge eyes and a girly voice. As her two magical escorts, Ochs is the more accomplished stage actress, with major musical-theater presence; Tanno, whose background is opera, is a bit stiffer, though poise and big musicianship carry her nicely.
There is a deliberate adoption of small-scale theatricality by the production, which uses cartoon-like cutout props, plus Asian masks, dancers and an on-stage musician, Sangho Kim, playing a unique, two-sided Asian drum. A hidden three-piece band accompanies the conventional musical theater numbers, ably arranged by Anita Ruth, a veteran of countless local productions.
It's a show with great heart that is light on its feet - and fins - and great fun.
What: "Walleye Kid: The Musical," by Kurt Miyashiro, R.A. Shiomi and Sundraya Kase, presented by Mu Performing Arts
Where: McKnight Theatre, Ordway Center for the Performing Arts, 8 p.m. Thursdays through Saturdays, 2 p.m. Sundays through Feb. 3.
Tickets: $25-$16, at ordway.org or 651-224-4222.

さて、明日からまた頑張ろう!

私たちが今公演しているOrdway Centerの前にあるRice公園では毎冬カーニバルが催される。たくさんの氷の彫刻が展示され、木々もライトアップされ、とても素敵だ。

昨日の晩の公演後に飲みに行き、帰りに通ったら夜中の12時過ぎに一生懸命彫刻を彫っている人たちがいた。思わずみんなで記念写真を!

今回のミュージカルの仲間たちはとっても楽しい人たちばかりで、よくみんなで飲みにいっている。最近は茜が夜あまり手がかからなくなったので私もよく参加させてもらっている。

画像の説明 画像の説明 画像の説明 title5 title6

Ordway Centerは素敵な劇場。大ホールでは今ミネソタオペラカンパニーの「ロメオとジュリエット」の公演中だ。オペラの人達も前に一緒に仕事をした人たちなどがたくさんいて、バックステージでおしゃべりしてちょっとした同窓会のようだ。そしてお互いに衣装を見てからかいあう。私たちは小ホールでやっている。

画像の説明

編集